強迫性障害の全貌

強迫性障害の知識の普及 Link Free

強迫性障害と恐怖症の違い

強迫性障害には、不潔/汚染恐怖(洗浄強迫)、かしつ/そんしつ恐怖(確認強迫、ため込みなど)、その他にもいろいろありますが、強迫観念と伴にある感情は、恐怖だけではなく、嫌悪とか不安に近い場合も多くあります。

ほとんどの強迫症状に共通しているのは、違和感に弱く、その違和感を無くすために、何らかの強迫行為を「しっくりくるまで」行わずにはいられないことです。
違和感というのは、チクチク感とか、汚れの異物感、不快感のような体感することだけではなく、痛々しい感じとか、不正/不正確なこと、間違っていること、何らかの心配を煽るようなことなどの不安感と繋がっていて、恐怖や嫌悪などを引き起こすことは、強い違和感なのです。
強迫観念はただの妄想(非現実)と違い、現実と結び付いている思いですから、強迫行為は、強迫観念を解消するためだけではなく、現実にある何らかの嫌なことを解消しようとする行為でもあります。
しっくり感=安心、でもありますから、脳内だけでは抑えられない強迫観念を、現実的な強迫行為をすることによって、やっと静めて心が落ち着くのですが、根本的に違和感、不安に弱い状態は変わりませんので、何度も繰り返されるし、治し難いわけです。

ちょっとした違和感が気になって、しっくりくるまで何かをやり直す、繰り返すという状態が、ほとんどの強迫症状の原形になりますので、軽症であれば、症状としては、それだけの人もいます。
本人が自覚していない場合も多いのですが、子供の内は多く見られることでもあり、通常は、大人になっていくにつれて、違和感に平気になり、病的な状態にはなりません。
しかし、特に子供の場合は、しっくり感が楽しくて、強迫行為依存症のようになり、大人になっても繰り返し行為が止められなくなってしまう人もいるし、元々から神経過敏(感覚過敏)で刺激に弱い人などは、ストレスに慣れることもなく、違和感を気にしないこともできず、逆に様々な不快な刺激が増え続け、その状態で、学校や社会に出れば、間もなく精神的に潰される状態になります。

神経過敏、過敏気質、感覚過敏、HSP/HSCなど、いろんな言い方はありますが、子供の頃から体質的にそういう人は、普通はストレスにならないような些細なことでもストレスを感じて、身の周りのいろんな出来事、物事に強迫されているような状態になりますので、頭の中で嫌な考え、嫌なイメージを持ちやすくなります。

何度か書いていますが、強迫性障害には完璧主義型の人とか、強迫行為依存症型の人とか、様々な病状がありますので、みんながみんな神経過敏や感覚過敏があるわけではありませんが、それがあるかどうかで、症状の現れも変わってきます。

不潔恐怖の場合は、一般的に考えてもある程度は不潔なことに過剰に嫌悪する状態ですが、汚染恐怖の場合は、一般的には汚されないことで実際に汚されることも多く見られます。
例えば、悪い言葉を聞いたり、悪いニュースなどを見ると、全身やその周辺が汚れてしまい、過剰に洗浄したり、身に付けていた物を捨てたりしないといけなくなります。
不潔恐怖よりも不潔(汚れ)に幅があり、不道徳なこと、ふきつなこと、グロテスクなこと、不幸なこと、いわゆるケガレなどでも、それが伝染するように感じて、汚れてしまうわけです。
そういう症状は、感覚過敏がある人に多いのですが、視覚、聴覚からの情報が、触覚(皮膚感覚)に伝わってしまう、見聞きしたことを体全体で受け取ってしまう、といったことも関係して、実際には直接接触していなくても感覚の過敏性により接触したことと同じように扱ってしまうのです。
異常な感覚の過敏性で、強迫観念が妄想的になってしまうのですが、本人がそれを自分だけの思考だと理解していたり、妄想的である(普通の人はそう思わない)ことが自分で分かっている場合は、統合失調症の妄想ではありませんので、区別するべきです。

もし恐怖するだけで済むのでしたら、恐怖症に近い状態なので、恐怖対象を回避すれば良いだけで、洗浄はしなくても済むし、恐怖体験が終わった後も恐怖対象がずっと頭から離れないという状態にはなりません。
つまり、特定の恐怖症の場合、安心できる状況になれば、恐怖感も終わるのですが、強迫症の場合、通常は、一般であれば恐怖しないような日常的な些細な事に恐怖しますから、恐怖対象の回避も難しく、しかも安心できる状況になっても、その恐怖体験の記憶が繰り返し想起されて、恐怖感も続き、過剰警戒心で慢性的に(気を使い)神経活動が活発になり、回避/拒絶といったことで、ほぼ引き篭もり状態になってもエネルギーを消耗します。

恐怖症という場合、強迫観念が浮かびやすい状態ではありませんから、強迫行為も見られませんので、強迫性障害とは違います。

 

 

#強迫性障害の症状 #発達障害 #感覚過敏 #神経過敏 #トラウマ #PTSD #複雑性PTSD #汚染恐怖 #不潔恐怖 #HSP #HSC #OCD #強迫観念 #強迫症 #ADHD #うつ病 #フラッシュバック #恐怖強迫 #感染恐怖 #連鎖恐怖 #潔癖症 #虫恐怖 #反芻思考 #HSCHSP #過敏気質 #異物恐怖 #パキシル #レクサプロ #ジェイゾロフト #パロキセチン #自閉スペクトラム症 #病院恐怖 #強迫性障害症状 #強迫性障害原因 #HSPHSC